夏の庭♪
2016年7月22日
今日は市場の後、「新潟こころの発達クリック」さまのお庭のお手入れに伺いました。曇り空で作業がしやすかったです(^-^)
入口脇のスペースは半日陰。リーフ系なのでこの季節は涼しそう。
ギボシの、花も咲いていました。
「アナベル」が終わりの合図。花が黄緑色でいい感じです(^-^)
「アンゲロニア」と「ルドベキア・タカオ」が色を加えてくれます。
「白蝶草」のほわほわ感が好き❗
「スカビオサ・シュガーソルト」スカビオサの蕾…なんてかわいいんでしょう
夏の暑さに負けずに咲いてくれる「サルスベリ(百日紅)」
そして、昨年のガーデンと違うのは…ニチニチソウが入ったこと。どうしても宿根草だけだと夏に花が少ないので今年は一年草のニチニチソウをいれました。
なるべく派手じゃない色を入れたら明るくてかわいいですね。
ブルーの花の「カラミンサ」夏には涼しそうでいいですね
作業が終って帰りにこちらのクリニック様をデザインした「U・STYLE」さんへ。先週末に潟マルシェで売っていた新作の「潟のしずく」を買いに…
夏らしくてかわいい
一応、植え替え作業もほぼ終わり管理作業のみとなり比較的時間の余裕ができました。作業に行く先々でcafe巡りも楽しんだり…
明日は暑そうですが庭管理を…
「花茶花茶」の、情報は→⭐カレンダーをクリックするとイベントの予定が見られます!