巻西中学校にて
2016年6月27日
もう先週の話(6/22)ですが、新潟市巻西中学校で5、6時間目の100分を使って、腹式呼吸、臍下丹田の意識、声掛けや意識向けからの身体変化、相手を感じるワーク、キックボクシングやボールを使う体操&ゲーム、そして短い講演をさせて戴きました。
一年生対象でその数なんと122人!
こんなに大勢の生徒の指導は、もちろん初めてです。
緊張はもちろんしましたが、タイトルマッチや後楽園ホールのメインイベントに比べれば屁でもありません(笑)
少し失敗もしましたが、それも含めて、とても貴重な体験でした。
怪我がなく無事に終わり、参加生徒達の楽しそうな笑顔が見られて幸せでした。
キックやって来て良かったなあと、改めて思えた瞬間です。
指導が終わったらどっと疲れが出てしまい、頭痛で具合が悪くなりました。
先生達の苦労を身を持って知ることができました。
世の先生、いつも生徒のために一生懸命ありがとうございますm(_ _)m
また機会があればやらせて戴きたいと思います。
新潟市西蒲区安尻45
ムエタイ・キックボクシング・ヨガ
SVG AJIRI GYM
安川 賢