代表プロフィール

三 島 史 子
一級建築士
省エネ診断士
キッチンスペシャリスト
一級カラーコーディネーター
- 平成7年
-
京都府立大学 生活科学部 住居学科卒業
- 平成7年
-
大阪セキスイツーユーホーム 神戸営業所勤務
- 平成8年
-
原設計一級建築士事務所勤務(大阪)
- 平成12年
-
高松工芸高等学校 インテリア科講師
- 平成17年
-
プランアーク建築事務所勤務(香川)
- 平成27年
-
タイムズ・アンド・デザイン オフィス設立
光や風や匂いまで記憶に残せる家
好きなデザインは、無駄なくシンプルであり、機能美がある建物です。
光と風と借景とデザインなどすべてがバランスよく配置されていること、それが図面からわかるような設計を目指しています。
そして、プランのなかに少し特別な空間が出来たら、家がグンと楽しくなっていくのではないでしょうか。
たとえば私が思う楽しく美しいプランとは、使い勝手がよくデザインもいい、しかもシンプルなのに無機質ではなく機能美にあふれているという様な一粒で二度美味しい家。
幼少期から自分の未来の家を想像するのが好きな子で、 代々受け継がれていくような外国の街並みや京都の町屋にも影響を受けてきました。
周囲に調和した外観なのに、内部は個性的で装飾的で、そこに住む人が幸せを語れるように感じるからでしょうか。
そんな語り継がれる家づくりに携われたらと常々思っています。
そして施主さまには、貴重な一瞬一瞬を楽しみ、光も風も匂いも記憶に残してほしいと思います。
私も子育てをしながら、人生を楽しみ、家を楽しむことをもっと様々な場所で体験と思っています。
模型とプランニング
模型を創るのは、とても好きでどのタイミングが一番好きかというと最後に木を植える時です。
なぜか木を植えると模型が突然息をし始める気がします。
多分、これは実際に建築する時でも同じなのかもしれませんね。
そこに木や人がいてこそ、建物の意味があると思います。
当たり前の事ですが・・・。
意味のあるデザイン、心地よいバランスを探して日々、迷走中です。

事務所案内
三島史子建築設計事務所
〒760-0007
香川県高松市中央町1-5
MBSビル4F
mail: mishima@times-do.com
Tel: 090-3988-2441